• HOME
  • 弁護士費用

弁護士費用 ※記載の価格はすべて税抜きの表記になります。

相談料金

・初回法律相談料金 無料

(※弁護士費用特約が付帯している場合においては、法律相談料を支払って頂く場合がありますが、この場合においても保険会社からお支払い頂きますので、ご依頼者の方のご負担は実質的にありません。)

 

当事務所では、一人でも多くの交通事故被害者の方を救済したいという想いから、交通事故被害者の方の初回法律相談料金を無料にしております。些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談下さい(但し、ご相談内容を的確に把握するためにも、お電話による法律相談はいたしておりませんので、予めご了承ください)。
 

着手金

・着手金 無料

 

交通事故に遭うと、治療費をはじめ何かと金銭の支出が増えます。当事務所では、交通事故被害者の方にとって、経済面でもサポートさせて頂くために、受任時の着手金は無料とさせて頂いております。また、弁護士費用特約が付帯している場合においては、弁護士費用を支払って頂く場合がありますが、この場合においても保険会社からお支払を頂きますので、ご依頼者の方のご負担は実質的にありません。
 

弁護士報酬

【損保提示前】

3000万円未満の場合 22万円+賠償額の11パーセント
3000万円以上の場合 22万円+賠償額の8.8パーセント
 

【損保提示後】

3000万円未満の場合 22万円+増加額の22パーセント
3000万円以上の場合 22万円+増加額の17.6パーセント

 

なお、弁護士費用特約をご利用になられる場合につきましては、日本弁護士連合会リーガル・アクセス・センター(LAC)の基準または各損害保険会社が定める基準に準拠させて頂きます。
 

弁護士費用に関するよくある質問

弁護士費用に関するよくある質問をまとめました。

弁護士費用の種類にはどのようなものがありますか?

着手金とは何ですか?

着手金はいくらぐらいするのですか?

報酬金とは何ですか?

報酬金はいくらぐらいするのですか?

経済的利益とは何ですか?

弁護士費用特約とは何ですか?

 

ImgTop16.jpg

HOME

ご相談の流れ

弁護士費用

弁護士紹介

事務所紹介

お問い合わせ

アクセスマップ

サイトマップ