• HOME
  • 事務所紹介

事務所紹介

キャプチャ3.PNG 090001.jpg 730007.jpg

事務所の歴史・沿革

平成24年9月10日 岩本直樹弁護士がしろやま法律事務所開設
平成25年2月1日  古澤康治弁護士が同事務所に合流
 

事務所名に対する思い

愛媛県松山市の中心部には山があり、その山の頂上には松山城が建立されています。松山城は松山市のシンボルであり、私たち松山市民は、このシンボルが建立されている山のことを、親しみを込めて「しろやま」とか「おしろやま」と呼んでいます。

 

私たちが事務所名を「しろやま」法律事務所としたのは、地元である松山市や、ひいては愛媛県に根差した活動をすることにより、地元の皆様方に貢献していきたい、という思いを込めたからです。

 

私たちの事務所は、平成24年9月に開設してからまだ間がありませんが、将来的には、地域に根差し、地域の多くの方々から必要とされる事務所となり、1人でも多くの松山市民の皆さん、愛媛県民の皆さんに親しんでいただけるような事務所になれるよう、一生懸命努力して参ります。
 

愛媛県民の皆様に対する思い

「地元の皆様が地元の弁護士に依頼をしても、日本でも高水準の弁護士サービスを受けることができる」
私たちは、このことを実現したいと考えています。

 

これまで我々弁護士(特に、地方の弁護士)は、医師の世界とは異なり、一般的に、意識的に専門分野を身に付けるということをしてこなかったように思います。地元にいる弁護士だからこそ、気軽に相談でき、より密接な関係を築きながら問題解決にあたることができますが、高水準の弁護士サービスを受けることができなければ意味がありません。私たちは、自己研鑚を怠ることなく、弁護士として専門分野に関する能力を高めていく努力を続けていくことにより、地元の依頼者の方々に対し、親身に対応しつつも、高水準のサービスを提供することができるようになると考えています。

 

そして、私たちは、交通事故(特に後遺障害)の分野を重点的な業務にしていきたいと考えています。交通事故というのは、誰でも、加害者にも、被害者にもなってしまう可能性のある問題です。世の中でどうしても発生してしまう交通事故問題について、できる限り早期に、かつ適正に解決をしていきたいと考えています。
 
 

 

ImgTop16.jpg

HOME

ご相談の流れ

弁護士費用

弁護士紹介

事務所紹介

お問い合わせ

アクセスマップ

サイトマップ